函館と新選組

冬季温泉旅行の2年目は「函館」。ここでは思いがけく新選組の終息地を発見した。そこで「新選組」の歴史に関心を強く持った。函館では「土方歳三「一本木関門」跡を見、以前は板橋の「近藤勇」斬首の後を見、日野の歳三の生家・墓などを見た経験を想い出した。このサイトはその歴史を紐解く。

石川啄木

石川啄木の墓
立待岬に通じる坂道

この坂道は2回目。今年は雪が少ないから通れる。

以前に来た時には墓を間違えたか。

高田屋嘉兵衛

嘉兵衛の墓
登り道のわきにある

華やかな人生もこのようになる。
春には、雪解け水の中から芽を出す新しい命や、新緑の鮮やかな緑。夏には、緑濃く茂った木々の間を吹き抜けるさわやかな風に、川の清流での水遊び。秋には、森全体が赤や黄色に染まり、色鮮やかな紅葉に包まれます。木々の葉が落ち、冬になると、ここは雪に覆われて一面の銀世界になります。

土方歳三

歳三の墓
一本木関門

横には大きな高齢者の施設がある。思いのほか小さな場所だった。銅像ぐらいはほしい。

2020/2/17朝日新聞での「文化の扉」で「土方鬼副長の素顔」では「書簡は代筆・近藤勇の死後トップの自覚が出た。・・などの記事がある。真相はわからない。